経過足数:エグジット

エントリーから指定足数経過したら、損益に関係なく決済します。

名称

日本語名 英語名
経過足数:買いエグジット TimeExit (Bars) LX
経過足数:売りエグジット TimeExit (Bars) SX

※ 日本語名はチャートに「ストラテジーの挿入」で追加する時に。英語名はTradeStation開発環境の「開く」から各ストラテジーのコードを見たい時にどうぞ。

決済条件と表示例

エントリーは任意の足において、
買いまたは売りの成行で100株を売買しています。

BarToExitOn 意味
5 エントリー後、足が5本経過したら決済

※ 各パラメータの詳細については下の「入力パラメータ」を参照ください。

買いポジションの決済

買いポジション保有時、
エントリーから足が5本経過したら次の足の寄付きで決済します。
(つまり、エントリーした次の足から数えて、6本目の寄付きで決済する事になります)

売りポジションの決済

売りポジション保有時、
エントリーから足が5本経過したら次の足の寄付きで決済します。
(つまり、エントリーした次の足から数えて、6本目の寄付きで決済する事になります)

入力パラメータ

パラメータ名 意味 初期値
BarToExitOn エントリー後、足が何本経過したら決済するか? 5

メモ

ポジション保有期間を制限したい時に活用

「経過足数:エグジット」は、含み益や含み損に関わらず、一定足数経過で強制決済します。

例えば、日足のエントリー系ストラテジーを用意したけれど、ポジション保有は最大でも5日にしておきたいな・・なんて時にも使えます。

他の決済系ストラテジーと併用するのも、良いかもしれません。

(例:「割合(パーセント)」と「経過足数」を併用して、利確10%/損切5%/5日経過のいずれかで決済)

エントリー系ストラテジーの検証や表示でも使いやすい

「経過足数:エグジット」は、エントリーに対してどの足で決済されるか?を調整しやすいのも利点です。(パラメータを変えるだけで良いので)

エントリー系ストラテジーをチャートに適用する際、同時に決済ストラテジーも適用する必要がありますが、「とりあえず決済はどこでも良いからエントリーサインがどこでされるのか確認だけしたい」ような時、何かと便利だったりします。

僕も、セミナーなどでエントリー系ストラテジーをチャートに表示して見せる場合など、活用させてもらっています。

実践だけでなく、様々な場面で何かと使いやすいストラテジーです。