まったくプログラミング経験が無いけれど、
トレードステーションのEasyLanguageを
自分でも使いこなせるようになりたい!

そんなあなたのための
「EasyLanguage超入門」メール講座、始めました。

標準の「インジケーター/ショウミー/ストラテジー」と同じような操作
「開発環境」をまったく開かなくてOK!
コピペ中心でEasyLanguageの動作を体感しながら学べる

1行で始める!
EasyLanguage超入門講座

初めて当サイトへお越しいただいた方、初めまして。
いつも当サイトやTwitterを見ていただいている方、こんにちは。

「EasyLanguage研究所」を運営している
しゅん@ELプログラマーです。

このたび、プログラミング未経験向けの
「EasyLanguage入門」無料メール講座を始めましたので、
興味のある方はぜひご参加ください。

本メール講座の特徴

1. 「EasyLanguage開発環境」を開く必要がありません

EasyLanguageで各種プログラムを作成するためには、
通常ですと「EasyLanguage開発環境」と呼ばれる画面を開く必要があります。

より本格的にEasyLanguageを書くためには必須の画面ではあるのですが、
まったくプログラミング経験が無い方からするとハードルを感じる部分だと思います。

メニューがいっぱいあって、設定も色々あって・・
EasyLanguageの書き方以外にも覚えなくちゃいけない事が増えてきます。

そこで、今回のメール講座では
この「EasyLanguage開発環境」を一切使わずに
EasyLanguageの初歩を学べるようにしてあります。

本メール講座で、
まずはEasyLanguageを使うとどのような事が可能になるか?を
体感していただければと思います。

2. 例題&ドリルで学べる実戦形式

EasyLanguageで覚えるべき事は
やりたい事が増えれば増えるほど多くなってきます。

今回は”超入門編”という事で、
EasyLanguageの基本的な書き方に絞り、
1通ごとに1つのテーマを設けております。

また、個人的に
プログラミングは頭でなく指で覚えるものだと思っているので(笑)

ただ読んで覚えていただくのではなく、
トレステを使いながら実際に手を動かせるような
「例題」と「ドリル」を用意しています。

具体的には、以下4つの構成でお届けします。

(1) 概要 「インジケーターやショウミーはなぜ動くのか?」など、
事前にイメージしておくとEasyLanguageの学習が捗るお話です。
(2) 基本命令紹介 EasyLanguageでよく使う基本的な命令について、
メール回ごとに少しずつご紹介していきます。
(3) 例題 1つの基本的なお題について、
トレステでどのような操作をすれば実現できるのか?を
画像付きで解説しています。
(4) ドリル 様々なお題について、
上でご紹介した命令と例題を参考にして
どのようなEasyLanguageを書けばよいのか?挑戦できます。
(もちろん解答付きです)

3. EasyLanguageはコピペでOK!

本メール講座は、
「EasyLanguageをゼロからじっくり勉強しましょう」というよりも
「EasyLanguageでどのようにトレステが便利になるのか?体感してほしい」と思って用意しました。

ですので、自分で考えるドリルも用意はしてありますが、
難しければ解答にあるEasyLanguageをそのままコピペしていただいてもOKです。

今回はとにかく、
「EasyLanguageを使うのに慣れること」を
最大の目的として、取り組んで頂ければと思います。

4. HTMLメール+Webページでお届け

メールはHTML形式で配信しますので、
文章だけでなくイメージや操作に関する画像を取り入れながらお話していきます。

(以下、配信されるHTMLメールのイメージです)

また、ドリルの解答についてはWebページにまとめて用意しておきますので、
ページ内のサンプルコードをそのままコピペしてお使いいただけるようになっております。

※ 本メール講座は、
以下のことができる方を前提としております。

(1) マネックス証券に専用口座を開設し、
 トレードステーションをパソコンにインストール済みである
(2) トレステのチャート画面に、
 標準の「インジケーター/ショウミー/ストラテジー」を自分で設定できる

よって、これらに関する
説明などは行なっておりませんのでご了承ください。

講座カリキュラム一覧

メール講座は、ご登録から2週間、毎日配信します。
具体的には以下の順番で、毎日1通ずつメールを送ります。

1回あたり30分くらいで終わる内容にしてありますので、
毎日少しずつ取り組んでいただければ
2週間後にはEasyLanguageのスキルが格段にアップし、
実践的に使える様々なプログラムを自作できるようになっているはずです。

【1日目】まずは基本動作を知る!インジケーター編(その1)
まずは簡単な命令のみを利用した、
基本的なインジケーター作成について学習できます。
【2日目】関数を使ってみよう!インジケーター編(その2)
「関数」を利用した、
様々なテクニカル指標のインジケーター作成について学習できます。
【3日目】さらに高度な計算を!インジケーター編(その3)
「算術計算」や「過去足情報の取得」などの命令を使って、
さらに多様なインジケーターの作成について学習できます。
【4日目】独自条件でサイン表示!ショウミー編(その1)
単一の条件を満たした時に、
チャート上にサイン表示されるショウミーの作成について学習できます。
【5日目】複数条件もまとめて一発サイン表示!ショウミー編(その2)
複数の条件を満たした時にサインが表示されるような、
複合条件ショウミーの作成について学習できます。
【6日目】エントリー戦略も自作!ストラテジー編(その1)
エントリー系ストラテジーの作成について学習できます。
【7日目】決済も自由自在!ストラテジー編(その2)
決済系ストラテジーの作成について学習できます。
【8日目】銘柄をリアルタイム監視!レーダースクリーン用プログラム編(その1)
レーダースクリーンの監視に便利な、
レーダースクリーン用プログラムの作成について学習できます。
【9日目】指定条件で通知!レーダースクリーン用プログラム編(その2)
レーダースクリーンのアラート機能を活用した、
レーダースクリーン用プログラムの作成について学習できます。
【10日目】銘柄を自動抽出!スキャナー用プログラム編(その1)
値を条件とする銘柄抽出に便利な、
スキャナー用プログラムの作成について学習できます。
【11日目】サイン発生銘柄を自動抽出!スキャナー用プログラム編(その2)
サイン発生を条件とする銘柄抽出に便利な、
スキャナー用プログラムの作成について学習できます。
【12日目】発想の転換でインジケーター「移動平均線」は生まれ変わる
手軽に高度なインジケーターを自作するテクニックとして、
トレステ標準搭載プログラムの便利なカスタマイズ方法について学習できます。
【13日目】1行EasyLanguageを卒業する時
今後さらに高度なEasyLanguageを作成していく上のヒントとして、
「1行EasyLanguage」と「開発環境を用いた本格的なEasyLanguage作成」の違いについてご紹介します。

メール講座に参加するには?

以下のフォームにメールアドレスを入力いただき、
「参加」ボタンをクリックすると、メール講座への登録が完了します。

1日1通、約2週間にわたってメール講座をお届けいたいします。


1行で始める!
EasyLanguage超入門講座

※メールは「info@trade-tech.jp」から配信しますので、
このアドレスが受信できるようにメールソフトの設定などをお願い致します。
どうしても届かない場合は、迷惑メールBoxやプロバイダー側設定などをご確認ください。

メール講座以外にも様々な情報をお届けします

本メール講座にご登録いただいた方には、
メール講座以外にも様々な情報を不定期でお届けします。

トレステやその他の株式投資に関する
プログラミングや最新技術などの情報シェアや、
僕が不定期に開催している勉強会/コーディングライブ配信の告知など、
随時お知らせしていきます。

本メール講座は、
僕がこれまでトレステのセミナー/勉強会で
トレステやEasyLanguageをレクチャーしてきた経験を元にして、

「プログラミング経験が全くない参加者の方にも
どうすればEasyLanguageの面白さ&便利さを体感して頂けるかな?」

と考えた結果、生まれましたもの。

これからEasyLanguageを勉強してみたい、という方も。
改めて復習してみようかな、という方も。

興味のある方はぜひ、メール講座にご参加ください!

あなたのご登録をお待ちしております。


1行で始める!
EasyLanguage超入門講座

※メールは「info@trade-tech.jp」から配信しますので、
このアドレスが受信できるようにメールソフトの設定などをお願い致します。
どうしても届かない場合は、迷惑メールBoxやプロバイダー側設定などをご確認ください。